
-
-
4/23(土)は約3年ぶりに大阪城公園で春の学生レクリエーションを行いました! この日までに入国が間に合った新入生たちと、在校生も参加してくれて、 総勢100名を超える参加人数になりました。 まだみんなマスク姿ですが、天 […]
-
この度、J国際学院では2022年4月期の新入生を迎えることが出来ました! 3月から入国制限が緩和され、ようやく留学生の入国が再開し、 なんと17ヵ国からの新入生やって来てくれて、本日の入学式に間に合いました。 長い間、日 […]
-
3月25日(金)は大阪市中央公会堂で2021年度最後の卒業式でした。 今年度も引き続き本当に大変な一年でしたが、晴天にも恵まれ、 着物姿でみんな誇らしそうな顔をしていました。 みなさんご卒業、誠におめでとうございます! […]
-
今学期もオンラインで「学生レクリエーション」を行いました。 レクリエーションの最後にはみんなでお正月の歌を歌いました。 昨今、このようなイベントを開催することが難しい状況ではありますが、 J国際学院では感染症対策をしっか […]
-
2021年12月21日は10月期の卒業修了式でした! このパンデミックの中、日本へ留学してきたみなさんは 楽しいことばかりではなかったかもしれません。 しかし、そんな中でも一生懸命日本語の勉強を頑張り、 日本での留学生活 […]

-
大学院 和歌山大学 ・ 京都産業大学 大学 静岡大学 ・ 関西大学 ・ 立命館大学 近畿大学 ・ 日本大学 ・ 大阪産業大学 大阪経済法科大学 ・ 東海大学 ・ 桃山学院大学 神 […]
-
上級、超級の学生を対象にスピーチコンテストを実施しました。今回は感染予防のため、聴衆はオンラインでの参加でした。各クラスで選ばれた代表者6名は、緊張しながらも一生懸命自分の言葉で話していました。各々、留学生ならではの視点 […]
-
大学 立命館大学 ・ 関西大学 ・ 近畿大学 大阪芸術大学 ・ 桃山学院大学 ・ 神戸学院大学 羽衣国際大学 ・ 大阪観光大学 専門学校 辻調理師専門学校 ・駿台観光&外語ビジネス専門学校 […]
-
2021.12.10「プレゼンテーション」(就活ゼミナールより)
今期のプレゼンテーションは、株式会社アイビックの孫部長にゲストスピーカーでお越しいただいたときにいただいた「外国人就労者を増やすにはどうすればいいか」です。日本の現況から、気付き絞り込んだアイデアはそれぞれ豊かなものでし […]
-
災害の多い日本では、防災知識や防災意識を身に付けてほしいものです。地震、台風、高潮、洪水、津波などのメカニズムや防災知識を正しく学ぶために、学院近隣の『津波・高潮ステーション』を見学しました。事前学習を経て頭では理解して […]